请输入您要查询的日文单词:
单词
伊勢神宮
释义
伊勢神宮
三重県伊勢市にある神社。皇大神宮(内宮
ないくう
)、豊受
とようけ
大神宮(外宮
げくう
)と別宮など125社の総称。正称は「神宮」。内宮は五十鈴川の川上に位置し、天照大神
あまてらすおおみかみ
を祀り、三種の神器のひとつ、八咫鏡
やたのかがみ
を神体として奉斎する。外宮は市の中心部に位置し、豊受大御神
とようけのおおみかみ
を祀る。伊勢参りで知られ、「お伊勢さん」とも呼ばれる。玉篇(国宝)など数多くの文化財を有し、旧林崎文庫は国の史跡に指定されている。
随便看
じょじょうみんようしゅう
じょじょうみんようしゅう【叙情民謡集】
じょじょに
じょじょに【徐徐に】
じょじょ切り
じょじん
じょじん【女人】
じょじんき
じょじんき
じょじんき【除塵機】
じょじんき【除燼器】
じょす
じょす
じょす【叙す】
じょす【序す】
じょすい
じょすい【除水】
じょすいかい
じょすいかい【如水会】
じょすう
じょすう
じょすう【序数】
じょすう【除数】
じょすうし
じょすうし
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 22:28:13