释义 |
あか‐の‐ひろば【赤の広場】《Krasnaya ploshchad'/Красная площадь》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンの北東側にある広場。1一5五世紀末、モスクワ大公イワン3三世がクレムリンを改築した際に広場として整備された。旧ソ連時代には毎年メーデーと革命記念日にパレードが行われた。レーニン廟、聖ワシリー大聖堂、国立歴史博物館、グム百貨店、カザンの聖母聖堂がある。1一9九9九0〇年、「モスクワのクレムリンと赤の広場」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。赤い広場。クラスナヤ広場。 丸屋根の建物はロシア大統領府地図赤の広場 |