请输入您要查询的日文单词:
单词
出雲大社
释义
出雲大社
島根県出雲市にある神社。正式には「いづもおおやしろ」と読む。延喜式内社。祭神は「因幡の白兎」の伝説で知られる大国主大神
おおくにぬしのおおかみ
ほか5柱。縁結びの神として知られる。国宝の本殿など、数多くの文化財を保有。旧暦10月には日本各地の神々が当社に集まるとされ、このため当地では神無月を“神在月”と称する。旧称、杵築大社。
随便看
ねんしき
ねんしき【年式】
ねんしじょう
ねんしじょう【年始状】
ねんしまわり
ねんしまわり【年始回り】
ねんしゃ
ねんしゃ
ねんしゃ【念写】
ねんしゃ【念者】
ねんしゃく
ねんしゃく【年爵】
ねんしゃのふねん
ねんしゅ
ねんしゅ
ねんしゅ【年酒】
ねんしゅ【年首】
ねんしゅう
ねんしゅう【年収】
ねんしゅうしさ
ねんしゅうしさ【年周視差】
ねんしゅうのかべ
ねんしゅうのかべ【年収の壁】
ねんしゅつ
ねんしゅつ【捻出┊拈出】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 21:27:08