释义 |
あざ‐わら・う【▽嘲笑う】〔―わらふ〕アクセント あざわら↓う 〘動ワ五(ハ四)〙1人をばかにして笑う。せせら笑う。あざけり笑う。嘲笑ちょうしょうする。「人の失敗を―・う」2大声で笑う。「翁二人見かはして―・ふ」〈大鏡・序〉類語 笑う・薄笑う・せせら笑う・笑い飛ばす・鼻で笑う・一笑に付す・嘲笑・失笑・冷笑・微笑む・笑む・笑い崩れる・笑い転こける・笑い転げる・笑いさざめく・吹き出す・ほくそ笑む・にこつく・にたつく・にやつく・若気にやける・脂やに下がる・相好を崩す・腹の皮を捩よじる・腹の皮を縒よる・腹を抱える・御中おなかを抱える・頤おとがいを解く・目を細める・にやにや・にんまり・にやり・ほくそ笑む・にこにこ・にっこり・にこり・にこやか・にたにた・にたり・くすくす・くすり・くつくつ・莞爾かんじ・くっくっと・うふふ・えへらえへら・えへへ・いひひ・あはは・にかっと・からから・薄笑い・忍び笑い・盗み笑い・嗤笑ししょう |