请输入您要查询的日文单词:
单词
あずまぎく【東菊】
释义
あずま
‐
ぎく
【
▽
東菊】
〔あづま―〕
1
キク科の多年草。本州中・北部の山地の草原に生え、葉はへら状で毛がある。
4
四
~
6
六
月ごろ、周辺が淡紅紫色で中央が黄色の頭状花をつける。
季
春
2
ミヤコワスレの別名。
随便看
かもなべ【鴨鍋】
かもなんばん
かもなんばん【鴨南蛮】
かもねぎ
かもねぎ【鴨葱】
かものいれくび
かものいれくび【鴨の入れ首】
かものうきね
かものくらべうま
かものくらべうま【賀茂の競馬】
かものすえたか
かものすえたか【加茂季鷹】
かものちょうめい
かものちょうめい【鴨長明】
かものはぎ
かものはし
かものはし【鴨嘴】
かものはしかも。
かものはしりゅう
かものはしりゅう【鴨嘴竜】
かものはしダス。
かものまつり
かものまつり【賀茂の祭】
かものまぶち
かものまぶち【賀茂真淵】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 22:59:26