请输入您要查询的日文单词:
单词
姫路藩
释义
姫路藩
播磨国、姫路地方(現:兵庫県姫路市)を領有した藩。初代藩主は播磨一国52万石を領有した池田輝政で、現在国宝となっている姫路城の大規模改築を行った。以後の藩主に本多氏、松平(結城)氏など。寛延年間に酒井忠恭が15万石で入封してからは、明治維新まで酒井氏が統治した。
随便看
うらしまこうか
うらしまこうか【浦島効果】
うらしまじんじゃ
うらしまじんじゃ【浦嶋神社】
うらしまず
うらしまず【浦島図】
うらしませつわ
うらしませつわ【浦島説話】
うらしまそう
うらしまそう【浦島草】
うらしまたろう
うらしまたろう【浦島太郎】
うらしまつつじ
うらしまつつじ【裏縞躑躅】
うらしまのこ
うらしまのこ【浦島の子】
うらしま[深海巡航探査機]
うらしゅん
うらしゅん【裏旬】
うらしょうもん
うらしょうもん【浦証文】
うらじ
うらじ
うらじ【浦路】
うらじ【裏地】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/30 6:36:27