释义 |
あまん・ずる【甘んずる】アクセント あまんず↓る /あまんずる○ 〘動サ変〙文あまん・ず〘サ変〙《「あまみす」の音変化》1与えられたものをそのまま受け入れる。しかたがないと思ってがまんする。「清貧に―・ずる」 「―・じて罰を受け入れる」2満足する。たのしむ。「一たびは坐してまのあたり奇景を―・ず」〈奥の細道〉類語 (2)安んずる・満足・満悦・充足・飽満・自足・自得・会心・充足感・充実感・自己満足・本望・満ち足りる・心行く・堪能たんのうする・満喫する・安住する・十分・十全・嬉しい・楽しい・面白い・喜ばしい・喜び・愉快・痛快・結構・喜悦・有頂天・納得・慊焉けんえん・三平二じ満・思わしい・上機嫌・ご機嫌・御おんの字・足りる・足る・舞い上がる・満たす・気を良くする・溜飲を下げる・言うことなし・気に入いる・意に適う・うきうき・うはうは・わくわく・いそいそ・ぞくぞく |