释义 |
あり・うる【有り得る】アクセント ありう↓る 〘動ア下二〙文あり・う〘ア下二〙1起こる可能性がある。当然考えられる。「すでに手遅れということも―・うる」 「事故の発生は―・うることだ」2世の中にあることができる。生きていくことができる。「しましくもひとり―・うるものにあれや島のむろの木離れてあるらむ」〈万・三六〇一〉補説 文語「ありう」の連体形「ありうる」が終止形にも用いられ、変則的な下二段活用になっている。類語 可能・可能性・ポシブル・ポシビリティー・プロバビリティー・将来性・蓋然性・公算・成算・心当て・脈・望み・伸び代・予見・予知・余地・予断・目算・駄目で元元・駄目元・見込み・見通し・見当・読み・見極め・当て・目当て・目安・目処めど・展望・目標・予測・予想・予期・目星・計算 |