请输入您要查询的日文单词:
单词
明王院〔滋賀県〕
释义
明王院
滋賀県大津市にある天台宗の寺院、安曇
あど
山葛川息障
かつらがわそくしょう
明王院の通称。859年開創。葛川寺ともいう。本尊は千手観音、不動明王、毘沙門天。本堂などは国の重要文化財に指定。
随便看
げんざいしょう【現在生】
げんざいしんこうけい
げんざいしんこうけい【現在進行形】
げんざいせ
げんざいせ【現在世】
げんざいだか
げんざいだか【現在高】
げんざいち
げんざいち【現在地】
げんざいのう
げんざいのう【現在能】
げんざいぶんし
げんざいぶんし【現在分詞】
げんざいほう
げんざいほう【現在法】
げんざいもの
げんざいもの【現在物】
げんざいりょう
げんざいりょう【原材料】
げんざん
げんざん
げんざん
げんざん【元山】
げんざん【減算】
げんざん【見参】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 9:14:25