释义 |
い‐ご【以後┊×已後】アクセント い↓ご 1これから先。今からのち。今後。副詞的にも用いる。「―は班別に行動する」 「―気をつけます」2その時よりのち。その後。「三時―は在宅しています」⇔以前。用法 以後・以降――「五時以後(以降)、この門は閉まる」 「以後(以降)、体力が衰えた」 「来月以後(以降)の予定」など、その時を含んで過去・未来を表すことでは相通じて用いられる。◇「以降」は「明治維新以降、日本の近代化は急速に進んだ」など、ある時点からの時の経過に重点を置くことが多い。◇類似の語として「一九五六年以来、彼女はパリにいる」のように、ある時点から現在までずっとの意味を表す「以来」や、「一〇年このかた、彼には会っていない」のように、ある時から今までの意味をもつ「このかた」がある。類語 その後・以降・以来・爾後・爾来・あと・向こう・のち・後ご・事後・今後・先さき・後後あとあと・後後のちのち・先先・直後 |