释义 |
いじらし・い〔いぢらしい〕アクセント いじらし↓い 〘形〙文いぢら・し〘シク〙幼い子供や弱い者などの振る舞いが、何ともあわれで同情したくなる感じである。けなげでかわいそうなさま。また、可憐かれんなさま。「涙を見せまいとする姿が―・い」派生 いじらしがる〘動ラ五〙 いじらしげ〘形動〙 いじらしさ〘名〙類語 哀れ・愛愛しい・可愛い・可愛らしい・愛おしい・愛しい・愛らしい・愛くるしい・あどけない・しおらしい・めんこい・可憐かれん・キュート・いたいけ・しとやか・ほほえましい・ほおえましい・ほのぼの・ほんわか・愛嬌あいきょう・愛想あいそ・なごむ・なごやか・憎めない・チャーミング・癒やし系・癒やす・ラブリー・がんぜない・いとけない |