请输入您要查询的日文单词:
单词
いずもたいしゃ【出雲大社】
释义
いずも
‐
たいしゃ
【出雲大社】
〔いづも―〕
アクセント
いずもた
↓
いしゃ
島根県出雲市大社町杵築東にある神社。正称は「いずもおおやしろ」。旧官幣大社。主祭神は大国主命
おおくにぬしのみこと
。他に五神を祭る。創建は神代と伝えられ、日本最古の神社の一。農業や縁結びの神として信仰される。本殿は国宝で大社造りの典型。天日隅宮
あまのひすみのみや
。杵築大社
きつきのおおやしろ
。いずものおおやしろ。
URL
出雲大社
https://izumooyashiro.or.jp/
地図
出雲大社
随便看
大祀
大祓
大祓
大祓の詞
大祖母
大祖父
大祚栄
大祝典行進曲
大神
大神
大神
大神の祭
大神の祭り
大神宮
大神宮の女郎買い
大神山神社
大神島
大神神社
大神神社
大神神社
大神神社〔奈良県〕
大神神社〔愛知県〕
大祥忌
大票田
大祭
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/3 11:04:37