释义 |
いたい‐け【▽幼気】アクセント いたいけ○ 〘形動〙文〘ナリ〙《「いた(痛)きけ(気)」の音変化で、心が痛むくらいいじらしいさまをいう》1子供などの痛々しく、いじらしいさま。「―な遺児」2幼くてかわいいさま。「―な女の子」3小さくてかわいらしいさま。いとけない。「―な撫子なでしこが処々に咲いた」〈啄木・鳥影〉類語 無邪気・あどけない・可憐かれん・かわいい・愛おしい・愛しい・愛らしい・愛くるしい・愛愛しい・可愛らしい・いじらしい・しおらしい・めんこい・キュート・しとやか・初うぶ・ういういしい・無心・天真爛漫・天衣無縫・イノセント・罪が無い・ほほえましい・ほおえましい・ほのぼの・ほんわか・愛嬌あいきょう・愛想あいそ・なごむ・なごやか・憎めない・チャーミング・癒やし系・癒やす・ラブリー・がんぜない・いとけない |