释义 |
いで〘感〙1対象をある行動に誘ったり、促したりする気持ちを表す。さあ。どうぞ。「―、君も書い給へ」〈源・若紫〉2思い立って行動しようとする気持ちを表す。さあ。どれ。いざ。「橘の古婆の放髪はなりが思ふなむ心愛うつくし―我は行かな」〈万・三四九六〉3強く心に感じたときの気持ちを表す。いや。いやもう。「―、あな心憂」〈枕・一三八〉4自分の心にそぐわないとき、また相手に同意できないときなど、否定的な気持ちを表す。いや。さあ。「―、さも侍らず」〈大鏡・序〉5改まって事柄を述べるときに用いる。さて。そもそも。「―、またいみじく侍りしことは」〈大鏡・道長下〉 |