请输入您要查询的日文单词:
单词
西明寺〔栃木県〕
释义
西明寺
栃木県芳賀郡益子町にある真言宗豊山派の寺院。正式名称は「獨鈷山普門院西明寺」。本尊は十一面観音菩薩。三重塔、楼門、本堂内厨子が国の重要文化財に指定されている。
随便看
あばしり
あばしり【網走】
あばしりがわ
あばしりがわ【網走川】
あばしりこ
あばしりこ【網走湖】
あばしりこくていこうえん
あばしりこくていこうえん【網走国定公園】
あばしりし
あばしりし【網走市】
あばしりしちょう
あばしりしちょう【網走支庁】
あばしりばんがいち
あばしりばんがいち【網走番外地】
あばずれ
あばずれ【阿婆擦れ】
あばた
あばた【痘痕】
あばたもえくぼ
あばばばば
あばよ
あばら
あばら
あばら【肋】
あばら【荒ら┊疎ら】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 21:50:44