[他下一]❶ことばなどを使って自分の考えなどを相手に知らせる。「監督が球審に選手の交代を告げる」「相手に名前を告げる」「行き先を告げる」❷ある現象や事柄が物事の内面や兆候などを知らせる。伝える。「時報が正午を告げる」「開幕ベルが芝居の始まりを告げる」「荒い息遣いが病状の急変を告げている」「国際情勢が風雲急を告げる」❸《「終わりを告げる」の形で》物事が終わりになる。「こうして一つの時代が終わりを告げた」「夏の終わりを告げる花火」
「終わる」を荘重にいう言い方。
「継ぐ」と同根。文つ・ぐ(下二)話す/話す言い合う 言い返す 言い交わす 会話 掛け合い 語らう 語り明かす 語る 閑談 啓する 講ずる 座談 雑談 喋る スピーチ 宣する 奏する 対談 対話 卓話 立ち話 談笑 談ずる 談論 談話 鼎談 説く 独話 長談義 長話 述べる 話 話し合う 話しかける(話し掛ける) 話す 話せる 筆談 弁ずる(辯ずる) 面談 申し上げる 物語る 話