[名]❶[自他サ変]物事の是非・善悪などを論じて定めること。裁定。また、それについて通知・指示・命令すること。下知。「追って沙汰する」「地獄の沙汰も金次第」❷[自他サ変]話題にすること。うわさ。評判。「あれこれ沙汰する」「取り沙汰」❸話題・問題となるような事件。「表沙汰・裁判沙汰・色恋沙汰・警察沙汰」
多く他の語と複合して使う。 ❹便り。知らせ。「音沙汰」
「沙」は砂、「汰」はより分ける意。砂を捨てて米や砂金を選び分けることから。見聞/評判受け 英名 音 思惑・思わく 折り紙付き 外聞 聞こえ 毀誉褒貶 下馬評 好評 高評 衆口 衆評 声価 世評 センセーション 定評 名 評判 前評判 名聞 名声 名聞 令名見聞/うわさ悪評 悪名 噂 聞こえ 虚聞 空言 口コミ 口の端 巷説 巷談 ゴシップ 醜聞 俗言 デマ 都市伝説 取り沙汰 飛語(蜚語) 風声 風説 風評 風聞 浮説 流言 流説