请输入您要查询的日文单词:

 

单词 56145
释义 [使い方][使い方]
[格助](エと発音はつおんする)方向ほうこうあらわ体言たいげんいて移動いどう方向ほうこうあらわす。一路いちろ西にしかう」みぎみぎまわる」「こっちい」うみほうんでいく」地点ちてんあらわ体言たいげんいて到達点とうたつてんあらわす。頂上ちょうじょうたどりく」故郷こきょうかえる」いけコイをはなつ」荷物にもつをロッカーれる」動作どうさかう相手あいてあらわす。つまおくる」「うち電話でんわする」近所きんじょらす」
使い方移動いどう伝達でんたつなど方向性ほうこうせいをもつ述語じゅつごとともに使つかう。は「に」ともうが、「に」は到達点とうたつてん相手あいてを、「へ」は方向性ほうこうせい重視じゅうししたかたとなり、うごきの展開てんかいする方向ほうこうとくあらわす「まえまえすすむ」 「公益こうえき法人ほうじん民営化みんえいか方向ほうこう」などでは「に」は不自然ふしぜんになる。また、「本塁ほんるい にへ 生還せいかんする(→本塁ほんるいへの生還せいかん)」 「わたしはは にへ 手紙てがみいた(→わたしいたははへの手紙てがみ)」のように、名詞句めいしくでは「にの」のかたちがないので、すべて「への」となる。
方向性ほうこうせい希薄きはく述語じゅつごとともに使つかって移動いどうした結果けっかとして、動作どうさ作用さよう実現じつげんする場所ばしょあらわす。「ここすわって(=ここへてここにすわって)はなしけ」「こちらんで(=うつんで)五年ごねんになる」くびぶらさげておきなさい」
使い方ふつうは「に」を使つかうが、「へ」にすると、その場所ばしょ移動いどうするイメージがあらわれる。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/9 9:31:13