请输入您要查询的日文单词:

 

单词 56419
释义 [使い方]
べき–・だ
[連語]そうするのが当然とうぜんだと義務ぎむづけるあらわす。当然とうぜんだ。義務ぎむだ。もっと犯人はんにんらしくないひとうたがべきだべきだった」のかたち過去かこおこなわなかったことが間違まちがっていたという判断はんだんあらわす。「もっと勉強べんきょうしておくべきだった」
[参考]使い方廃止はいしすべきだ廃止はいしするべきだ」は、前者ぜんしゃ文語ぶんご動詞どうし廃止はいしす」の終止形しゅうしけいに、後者こうしゃ口語こうご動詞どうし廃止はいしする」の終止形しゅうしけいいたもので、どちらも適切てきせつかた。「べき」は現在げんざい口語形こうごけいくことがおおいが、簡潔かんけつまった文語形ぶんごけいかたこのまれる。丁寧形ていねいけいは「べきです」 「べきでした」。否定形ひていけいは「…べきで(は)ない」がただしく、「…しないべきだ」はあやまり。× いやがることはしないべきだ→ いやがることはすべきではない[するべきではない]」は、「のだ」につづくときは、「一人ひとりでやるべきなのだ」のように「べきな」のかたち使つかう。連体れんたい修飾しゅうしょくには「べきな」は使つかわれず、助動詞じょどうし「べし」の連体形れんたいけい「べき」が使つかわれる。 やるべきこと× やるべきなこと」注意「べきだ」 「べきです」 「べきではないでしょうか」などを、省略しょうりゃくして「~べき。」というと、失礼しつれい表現ひょうげんになる。× 契約けいやく内容ないよう説明せつめいすべき。」
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/4 22:38:08