请输入您要查询的日文单词:

 

单词 42499
释义 [使い方][使い方][使い方]
でしょ–・うデセ━
[連語]「だろう」の丁寧語ていねいご推量すいりょう丁寧ていねいあらわす。今晩こんばんゆきでしょう「きっとかえってでしょうやわらかく丁寧ていねい断定だんていするあらわす。「これがいいでしょうでしょうか」のかたち疑問ぎもん疑念ぎねんなどあんずる気持きもちを丁寧ていねいにやわらかくあらわす。でしょうか」「お元気げんきでおごしでしょうか」
使い方断定的だんていてきでなく、推量すいりょうかたをしているぶん、「いますか」 「おごしですか」よりもやわらかなかんじになる。
「…たでしょうか」のかたち不確ふたしかな記憶きおくたよりに事実じじつ関係かんけい丁寧ていねいつたえる。「あれは七歳ななさいのころだったでしょうか」
使い方昨日きのうあなたはいえにいらっしゃったでしょうか」のように、過去かこ事態じたいわせるのに用法ようほうもちいるれいられるが、違和感いわかんひともいる。また、「いらっしゃいましたでしょうか」のように、丁寧ていねいうために「…ましたでしょうか」をもちいるれいられるが、過剰かじょうだとかんじるひともいる。どちらも「いらっしゃいましたか」で十分じゅうぶん
「…ではないでしょうか」のかたちより確信かくしんよわ推量すいりょうあらわす。わないのではないでしょうか」上昇調じょうしょうちょうのイントネーションをともなって相手あいて同意どういすることを期待きたいしながら丁寧ていねい確認かくにんするあらわす。「そこはさむでしょう?」「おかねがいるんでしょう?」疑問ぎもん感動かんどうあらわともなって反語はんご感動かんどうあらわす。「だれがしんじてくれるでしょうか」なん魅惑的みわくてきひとでしょう「…でしょうに」のかたち相手あいて手間てまおもいやる気持きもちを丁寧ていねいあらわす。さぞ…とおもいますが。とおかったでしょうに、あるいてたんですか」
[参考]使い方体言たいげん体言たいげん相当そうとう形容けいよう動詞どうし形容けいよう動詞どうしがた活用かつよう助動詞じょどうし語幹ごかん、その活用語かつようご終止形しゅうしけいく。一語化いちごかすすみ、丁寧ていねい断定だんていあらわす「です」とは意味いみ接続せつぞくことなることから、独立どくりつした助動詞じょどうしとする意見いけんもある。[参照]ます[使つかかた
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/16 15:22:36