请输入您要查询的日文单词:

 

单词 04004
释义 [使い方][使い方]居ても立ってもいられない[使い方][類語]有る/存在
いる(居る)ヰル
[動上一]3分の2[自]ある場所ばしょに(とどまって)ひと動物どうぶつ存在そんざいする。また、ある性質せいしつ特徴とくちょうをもって、ひと動物どうぶつ存在そんざいする。わたし五時ごじまで事務所じむしょいる「ドアのかげだれいるうごかないでここにてね」「アフリカにはキリンがいる大阪おおさかいるあにから電話でんわがあった」はははもうこのない」賛成さんせいするひといれ反対はんたいするひといるひと動物どうぶつ所有しょゆうされた状態じょうたい存在そんざいする。わたしにはおとうといるいもうとない」「わがにはねこ二匹にひきいる
[参考]使い方本来ほんらいは、すわる、また、うごくものがうごかないでじっとしている。「一番線いちばんせん通過待つうかまちの電車でんしゃいる」 「あ、あそこにタクシーがいる」など、いつでもうごける状態じょうたいにあるもの場合ばあい背後はいごあやつひとがいる場合ばあい)は「ある」よりも「いる」が一般的いっぱんてき。「あたま真上まうえ太陽たいよういる」のほか、擬人化ぎじんかしていう「こんなところにお地蔵じぞうさんがいる」などでも、「いる」を使つかうことがある。[参照]ある3分の2尊敬そんけい表現ひょうげんは、一般いっぱんに「いらっしゃる」 「おられる」を使つかい、「いられる」は可能かのう意味いみ使つかう。丁寧ていねい表現ひょうげんは「います」、丁重ていちょう表現ひょうげんは「おります」。また、「おる」でえることができるが、やや古風こふう西日本にしにほん方言ほうげんてきかた。「わたしには一男いちなん一女いちじょがいる」など、「ある」でえられるものもあるが、「ある」のほう文章語ぶんしょうごてきかた[参照]ある3分の2
3分の2[補動]動作どうさ作用さよう継続けいぞく進行中しんこうちゅうであるあらわす。「まばたきもせずにいるいまほんんでいるところだ」「トンボが竿さおさきまっているあさまで営業えいぎょうしているみせ動作どうさ作用さよう完了かんりょうした結果けっかがあとまでのこっているあらわす。かれなら一時間いちじかんまえいる「ネクタイががっているまどけっぱなしになっている今夜こんや六時ろくじにはうちにもどっている動作どうさ作用さようかえ習慣化しゅうかんかしたあらわす。元気げんき通学つうがくしてますのでご安心あんしんください」毎日まいにち何人なんにんものあかちゃんがまれている「びくついてばかりいると、なめられるぞ」完了かんりょうした動作どうさ作用さようについて、経験けいけんあらわす。以前いぜんんでいるほんだ」「そのはなしなら何度なんどいている「アメリカにはってますか」特定とくてい動詞どうしいてある状態じょうたいにあるあらわす。父親ちちおやいるやまがそびえているみちがっている「ばかげているはなしではないか」あかかおをしている態度たいど堂々どうどうとしている信号しんごうあおになっている動作どうさ作用さよう実現じつげんされない状態じょうたいたもたれているあらわす。ちちはまだそれをらずにいるけないでいるほうが得策とくさくだろう」
[参考]使い方3分の2は「~て[で]いる」、は「~ずにいる」 「~ないでいる」などのかたち使つかう。3分の2の「ている」 「ています」 「ていた」は、はな言葉ことばでは「てる」 「てます」 「てた」ともなる。「元気げんきでやってるかい」 「やってますとも」 「やってたんですがねえ」 [参照]てるてたてて3分の2は「ておる」 「ておる」 「らずにおる」など「~おる」ともいうが、いきりのかたちでは「おる」のほうが古風こふう尊大そんだい表現ひょうげんとなる。「~てい、…」 「~ており、…」のかたち連用形れんようけい中止法ちゅうしほう)では、「~ており」のかたち使つかうことがおおい。丁寧ていねい表現ひょうげんは「~ています」、丁重ていちょう表現ひょうげんは「~ております」を使つかう。ゐる上一かみいち
有る/存在在りき・有りき 在る・有る 居る 介在 外在 既存 顕在 現存 混在 実在 実存 潜在 存在 存する 存置 存立 点在 内在 併存(並存) 偏在 遍在 
⦿てもってもいられな・い
こころかず、じっとしていられない。しさがつのっていてもってもいられない気持きもちになる」
[参考]る」は、すわ
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2024/12/27 17:47:50