请输入您要查询的日文单词:

 

单词 37728
释义 [使い方][読み分け][使い方][使い方][書き分け][類語]努力/我慢
た・える耐える・堪えるタヘル
[自下一]耐・堪苦痛くつう困難こんなんくっせずじっと我慢がまんする。辛抱しんぼうする。こらえる。かなしみ[いたみ・孤独こどく]にえる「こんな生活せいかつにはられない」
使い方がたきをえる」のように、他動詞たどうしとしても使つかう。
いたみにえる」など「〈名詞めいしえる」は「たえる」み、「いたみをこらえる」など「〈名詞めいしこらえる」は「こらえる」むが、「がたきをえる」 「きびしいふゆえる」 「憂鬱ゆううつ時間じかんえる」などは「たえる」む。ただし、いずれの場合ばあいの「たえる」は「える」とくのが一般いっぱんてき
耐・堪外部がいぶからのちからくっせずちこたえる。激務げきむ労役ろうえき]にえる会長かいちょう重責じゅうせきえる「この寺院じいん幾百年いくひゃくねん風雪ふうせつてきた」地震じしんえる構造こうぞう
使い方高熱こうねつえる」のように、他動詞たどうしとしても使つかう。
それだけのちからがあって十分じゅうぶん満足まんぞくさせることができる。また、そうするだけの価値かちがある。手荒てあら使用しようえる商品しょうひんあたらしい精神せいしん表現ひょうげんえる日本語にほんご摸索もさくされている」「そんなはなしくにない」「…にない」のかたちその気持きもちをおさえることができない。よろこびにない」遺憾いかんない(=きわめて遺憾いかんだ)」寒心かんしんない(=心配しんぱいでたまらない)」かんない(=感極かんきわまった)こえはっする」はんない(=煩雑はんざつさがやりきれない)」
[参考]重責じゅうせきにん]にえる」などこのまれるが、いま一般いっぱん使つかう。
使い方かんに えるえない」は、否定ひてい有無うむにかかわりなくほぼ同義どうぎとなる。前者ぜんしゃの、後者こうしゃた・ふ下二しもに
努力/我慢隠忍 隠忍自重 打たれ強い 我慢 堪える・怺える 忍ぶ 受忍 辛抱 耐忍 耐乏 耐え忍ぶ・堪え忍ぶ 忍苦 忍耐 痩せ我慢
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/8 3:58:41