请输入您要查询的日文单词:

 

单词 65207
释义 [使い方]
らしい
[助動 形型](○–らしく・らしかっ–らしい–らしい–○–○)推量すいりょう なんらかの根拠こんきょ伝聞でんぶんもとづく推量すいりょうあらわす。また、推量すいりょう根拠こんきょ確実かくじつなものについて、婉曲えんきょく断定だんていあらわす。…ようだ。「このぶんでは明日あすあめ(になる)らしいちち気分きぶんがいいらしいぼくらはどうやらだまされたらしい試験しけん意外いがい簡単かんたんだったらしいかれひと名探偵めいたんていらしい「やっぱりとしにはてないらしい
[参考]文語形ぶんごけいは「らし」。使い方体言たいげん形容けいよう動詞どうし語幹ごかん、また、動詞どうし形容詞けいようし助動詞じょどうし「ない」 「た」 「(ら)れる」などの終止形しゅうしけいく。推量すいりょう助動詞じょどうし「ようだ」とは、伝聞でんぶんもとづくかどうかで意味いみ微妙びみょうにずれる。「なんでも明日あした るらしいよ(=伝聞でんぶん根拠こんきょとする推量すいりょうるようだよ(=伝聞でんぶん根拠こんきょとしない推量すいりょう)」。伝聞でんぶん情報じょうほうになりない、はな自身じしん知覚ちかくについては「〔自分じぶんのおなかをさして〕このあたりがいたむようだ」のように「ようだ」は使つかえるが、「らしい」は使つかえない。注意体言たいげん形容けいよう動詞どうし語幹ごかんいた場合ばあいは、接尾語せつびごの「らしい」と判別はんべつしにくい。「相手あいてはどうやら子供こどもらしい」 「おもうにうのがいやらしい」のように「どうやら」 「おもうに」をれられたり、「子供こどもであるらしい」 「いやであるらしい」のように「である」をれられる場合ばあい助動詞じょどうし
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/4 9:32:17