请输入您要查询的日文单词:
单词
42922
释义
A 人やものが内から外に移る[使い方]B 人やものがもとの場所から離れるC ある目的のために特定のところに出て行くD ある場所に行き着くE 人の目に触れる場所に行く、現れるF ものが特定の人や公の場に提供されるG もともとは見えないものが現れるH 物事が発生する[使い方]出る杭は打たれる[使い方]出る所へ出る出ると負け出る幕ではない[使い方][類語]移動/出る[類語]移動/出発[類語]現れる/現れる
でる
【
出る
】
[自下一]
A
人
ひと
やものが
内
うち
から
外
そと
に
移
うつ
る
❶
一定
いってい
の
範囲内
はんいない
から
外
そと
に
移
うつ
る。
「
部屋
へや
から
出
で
る
」
「
寝床
ねどこ
を
出
で
る
」
「
毎日
まいにち
五時
ごじ
に
事務所
じむしょ
を
出
で
る
」
「
改札口
かいさつぐち
を
出
で
て
商店街
しょうてんがい
に
向
む
かう」
「
裏口
うらぐち
から
通
とお
りに
出
で
る
」
入
はい
る
❷
一定
いってい
の
範囲
はんい
を
超
こ
える。
「
足
あし
が
土俵
どひょう
の
外
そと
に
出
で
る
」
「
腹
はら
が
出
で
てきた」
「
壁面
へきめん
に
釘
くぎ
が
出
で
ていて
危険
きけん
だ」
「シャツの
下
した
から
下着
したぎ
が
出
で
ている」
「
忘年会
ぼうねんかい
は
予算
よさん
を
出
で
ない
範囲
はんい
で
上
あ
げよう」
「はみ
出
で
る
・
抜
ぬ
きん
出
で
る
」
B
人
ひと
やものがもとの
場所
ばしょ
から
離
はな
れる
❸
乗
の
り
物
もの
が
発進
はっしん
する。
「
連絡船
れんらくせん
は
八時
はちじ
に
港
みなと
を
出
で
る
」
「
今
いま
送迎
そうげい
バスが
出
で
る
ところだ」
❹
生活
せいかつ
の
基盤
きばん
としてきた
所
ところ
を
離
はな
れる。
「
一八歳
じゅうはっさい
のときに
郷里
きょうり
を
出
で
た」
「アパートを
出
で
てマンションに
移
うつ
る」
「
大学
だいがく
を
出
で
る
」
「
刑務所
けいむしょ
を
出
で
る
」
「
言
い
い
争
あらそ
いの
果
は
てに
家
いえ
を
出
で
る
」
C
ある
目的
もくてき
のために
特定
とくてい
のところに
出
で
て
行
い
く
❺
ある
目的
もくてき
のために
特定
とくてい
のところに
行
い
く。…しに
行
い
く。
向
む
かう。
「
勤
つと
め[パート]に
出
で
る
」
「
旅
たび
に
出
で
る
」
「
研修
けんしゅう
[
奉公
ほうこう
]に
出
で
る
」
❻
緊急
きんきゅう
事態
じたい
に
対
たい
して、
軍隊
ぐんたい
や
警察隊
けいさつたい
が
出動
しゅつどう
する。
「
捜索隊
そうさくたい
が
出
で
て
救助
きゅうじょ
に
当
あ
たる」
「
救急車
きゅうきゅうしゃ
が
出
で
る
」
D
ある
場所
ばしょ
に
行
い
き
着
つ
く
❼
《
「…に
/
へ
出
で
る
」の
形
かたち
で
》
ある
場所
ばしょ
に
行
い
く。
移動
いどう
する。
「
縁側
えんがわ
に
出
で
て
夕涼
ゆうすず
みを
楽
たの
しむ」
「
座敷
ざしき
へ
出
で
て
挨拶
あいさつ
をする」
「
今日
きょう
は
休日
きゅうじつ
出勤
しゅっきん
で
会社
かいしゃ
に
出
で
ています」
「
勉学
べんがく
のために
都会
とかい
に
出
で
る
」
「
角
かど
を
曲
ま
がると
駅
えき
に
出
で
る
」
「まっすぐ
行
い
って
大通
おおどお
りへ
出
で
る
」
E
人
ひと
の
目
め
に
触
ふ
れる
場所
ばしょ
に
行
い
く、
現
あらわ
れる
❽
前
まえ
に
進
すす
んで、
自
みずか
らを
他
た
と
区別
くべつ
される
位置
いち
におく。
進
すす
み
出
で
る。
「
異議
いぎ
ある
者
もの
は
前
まえ
に
出
で
よ」
「
並
なら
ぶや
否
いな
や
一気
いっき
に
追
お
い
抜
ぬ
いて
前
まえ
に
出
で
る
」
「
先頭
せんとう
に
出
で
る
」
「ピアノでは
彼
かれ
の
右
みぎ
に
出
で
る
者
もの
はいない(=
彼
かれ
が
一番
いちばん
だ)」
❾
特定
とくてい
の
場
ば
に
臨
のぞ
む。
特
とく
に、
人目
ひとめ
の
立
た
つ
所
ところ
に
現
あらわ
れる。
「
会議
かいぎ
[
結婚式
けっこんしき
・
試合
しあい
]に
出
で
る
」
「
映画
えいが
[テレビ]に
出
で
る
」
「
人前
ひとまえ
に
出
で
る
」
「
届
とど
け
出
で
る
・
名乗
なの
り
出
で
る
」
❿
ある
分野
ぶんや
に
乗
の
り
出
だ
す。
特
とく
に、
選挙
せんきょ
に
立候補
りっこうほ
する。
「
社会
しゃかい
[
政界
せいかい
]に
出
で
る
」
「
市長選
しちょうせん
に
出
で
る
」
⓫
(ある
態度
たいど
で)
応対
おうたい
・
応答
おうとう
する。
「
電話
でんわ
に
出
で
る
」
「
部長
ぶちょう
、
電話
でんわ
にお
出
で
になりますか?」
「ずいぶん
大
おお
きく
出
で
たものだ」
「
下手
したて
に
出
で
る
」
「
強硬
きょうこう
な
態度
たいど
に
出
で
る
」
⓬
《
「
葬式
そうしき
が
出
で
る
」の
形
かたち
で
》
死者
ししゃ
をあの
世
よ
へ
送
おく
るための
儀式
ぎしき
が
執
と
り
行
おこな
われる。
「
近所
きんじょ
で
葬式
そうしき
が
出
で
る
」
「
親戚
しんせき
の
家
いえ
から
葬式
そうしき
が
出
で
る
」
F
ものが
特定
とくてい
の
人
ひと
や
公
おおやけ
の
場
ば
に
提供
ていきょう
される
⓭
特定
とくてい
の
場所
ばしょ
に
掲
かか
げられたり
並
なら
べられたりする。
掲出
けいしゅつ
されたり
陳列
ちんれつ
されたりする。
「
入
い
り
口
ぐち
に
看板
かんばん
が
出
で
ている」
「
巨匠
きょしょう
の
新作
しんさく
が
展覧会
てんらんかい
に
出
で
る
」
「この
商品
しょうひん
はよく
出
で
ている(=
売
う
れている)」
「
屋台
やたい
[
夜店
よみせ
]が
出
で
る
」
⓮
飲食物
いんしょくぶつ
などが
人前
ひとまえ
に
置
お
かれる。
供
きょう
される。
「
昼食
ちゅうしょく
にそばが
出
で
る
」
「
全員
ぜんいん
に
食事
しょくじ
が
出
で
る
」
「おしぼりが
出
で
る
」
⓯
資金
しきん
などが
提供
ていきょう
される。また、
報酬
ほうしゅう
や
手当
てあて
が
支払
しはら
われる。
「
受賞者
じゅしょうしゃ
には
賞金
しょうきん
が
出
で
る
」
「
給料
きゅうりょう
[ボーナス]が
出
で
る
」
⓰
製品
せいひん
が
市場
しじょう
に
送
おく
り
出
だ
される。
「
A
エー
社
しゃ
から
新製品
しんせいひん
[
文学
ぶんがく
全集
ぜんしゅう
]が
出
で
る
」
⓱
売
う
り
物
もの
として
広
ひろ
く
公開
こうかい
される。
「
名品
めいひん
が
売
う
り[オークション]に
出
で
る
」
⓲
情報
じょうほう
がマスコミなどに
掲示
けいじ
される。
通知
つうち
される。
「
新聞
しんぶん
に
名前
なまえ
が
出
で
る
」
「
掲示板
けいじばん
に
夏祭
なつまつ
りの
案内
あんない
が
出
で
る
」
⓳
問題
もんだい
・
解答
かいとう
・
意見
いけん
・
結論
けつろん
などが
提示
ていじ
される。
「
記述式
きじゅつしき
の
問題
もんだい
が
出
で
る
」
「
講師
こうし
の
発言
はつげん
をめぐって
質問
しつもん
が
出
で
る
」
「
住民
じゅうみん
から
苦情
くじょう
が
出
で
る
」
「
審議会
しんぎかい
から
答申
とうしん
が
出
で
る
」
「
役所
やくしょ
から
許可
きょか
が
出
で
る
」
「
最高裁
さいこうさい
の
判決
はんけつ
が
出
で
る
」
⓴
信号
しんごう
の
類
るい
が
発信
はっしん
されたり
相手
あいて
に
送
おく
り
届
とど
けられたりする。
「パルサーから
強力
きょうりょく
な
電波
でんぱ
が
出
で
る
」
「
監督
かんとく
から
打者
だしゃ
にサインが
出
で
る
」
G
もともとは
見
み
えないものが
現
あらわ
れる
内
うち
にあったものや
隠
かく
れていたものが
外
そと
に
現
あらわ
れる。
姿
すがた
を
現
あらわ
す。
「
山
やま
の
端
は
に
月
つき
が
出
で
た」
「
蛇口
じゃぐち
からは
温水
おんすい
が
出
で
る
」
「
殻
から
を
破
やぶ
ってひなが
出
で
る
」
「
袖
そで
をまくると
白
しろ
い
腕
うで
が
出
で
る
」
「
隠
かく
してもぼろが
出
で
る
」
内
うち
にある
能力
のうりょく
・
特質
とくしつ
・
気力
きりょく
などが
外
そと
に
現
あらわ
れる。
「
実力
じつりょく
[
元気
げんき
・スピード]が
出
で
る
」
「ご
精
せい
が
出
で
ますね(=
励
はげ
んでいる
人
ひと
にかける
挨拶
あいさつ
の
言葉
ことば
)」
気持
きも
ち・
考
かんが
え・
特徴
とくちょう
などが
表面
ひょうめん
に
表
あらわ
れる。
「
喜
よろこ
びが
顔
かお
に
出
で
る
」
「
彼
かれ
は
歌
うた
に
表現力
ひょうげんりょく
が
出
で
てきた」
「
真相
しんそう
が
明
あか
るみに
出
で
る
」
普段
ふだん
はひそんでいる(
好
この
ましくない)ものが
人前
ひとまえ
に
現
あらわ
れる。
「
柳
やなぎ
の
下
した
に
幽霊
ゆうれい
が
出
で
る
」
「お
化
ば
けが
出
で
る
」
「
里
さと
にクマが
出
で
る
」
「
夜
よ
ごとに
辻
斬
つじぎ
りが
出
で
る
」
「
台所
だいどころ
にゴキブリが
出
で
る
」
隠
かく
れていたものやなくしたものが
発見
はっけん
される。
「
床下
ゆかした
から
小判
こばん
が
出
で
た」
「こんなところから
指輪
ゆびわ
が
出
で
てきた」
H
物事
ものごと
が
発生
はっせい
する
ある
新
あたら
しい
現象
げんしょう
が
出現
しゅつげん
する。
生
しょう
じる。
「
顔
かお
ににきびが
出
で
る
」
「
牛
うし
の
頭
あたま
に
角
つの
が
出
で
る
」
「
芽
め
[
虹
にじ
]が
出
で
る
」
「
煙突
えんとつ
から
煙
けむり
が
出
で
る
」
「たたけば
埃
ほこり
が
出
で
る
」
「
涙
なみだ
[あくび・
声
こえ
・
熱
ねつ
・
疲
つか
れ]が
出
で
る
」
その
状態
じょうたい
や
性質
せいしつ
が
新
あら
たに
生
しょう
じる。(
好
この
ましいものにもそうでないものにもいう)
「
仕事
しごと
に
意欲
いよく
が
出
で
る
」
「
生活
せいかつ
に
張
は
りが
出
で
る
」
「
実力
じつりょく
に
差
さ
が
出
で
る
」
「
元気
げんき
[つや]が
出
で
る
」
「
貫禄
かんろく
[
人気
にんき
・
記録
きろく
]が
出
で
る
」
「
悪
わる
い
癖
くせ
が
出
で
る
」
ある
好
この
ましくない
結果
けっか
が
生
しょう
じる。
「
多数
たすう
のけが
人
にん
が
出
で
た」
「
損失
そんしつ
が
出
で
る
」
天然
てんねん
資源
しげん
が
産出
さんしゅつ
する。また、
作物
さくもつ
が
生産
せいさん
出荷
しゅっか
される。
「この
山
やま
からは
金
きん
が
出
で
る
」
「ここからは
良質
りょうしつ
の
木材
もくざい
が
出
で
る
」
地域
ちいき
や
集団
しゅうだん
から
人材
じんざい
が
輩出
はいしゅつ
する。また、
組織
そしき
などを
抜
ぬ
ける
者
もの
が
現
あらわ
れる。
「
一〇年
じゅうねん
に
一人
ひとり
出
で
る
か
出
で
ないかという
逸材
いつざい
」
「
組織
そしき
から
裏切
うらぎ
り
者
もの
が
出
で
る
」
物事
ものごと
がそれを
起点
きてん
として
成立
せいりつ
する。~に
由来
ゆらい
する。~を
出自
しゅつじ
とする。
「
生活
せいかつ
の
知恵
ちえ
から
出
で
たことわざ」
博打
ばくち
やくじ
引
び
きで、
当
あ
たりの
目
め
ができたり
特定
とくてい
の
札
ふだ
で
役
やく
ができたりする。
「ぞろ
目
め
が
出
で
る
」
「おみくじは
吉
きち
と
出
で
た」
「
札
ふだ
をめくると
坊主
ぼうず
が
出
で
た」
「
競馬
けいば
で
大穴
おおあな
が
出
で
た」
文語
ぶんご
下二段
しもにだん
動詞
どうし
「
出
い
づ」の
連体形
れんたいけい
「いづる」が、「づる」に
転
てん
じて
下一段
しもいちだん
化
か
したもの。
使い方
可能形
かのうけい
は「
出
で
られる」。「
出
で
れる」 「
出
で
れない」はら
抜
ぬ
き
言葉
ことば
。
ら
抜
ぬ
き
言葉
ことば
文
づ
(
下二
しもに
)
移動/出る
出す
吐く
発する
放つ
噴く
湧く(涌く)
移動/出発
朝立ち
行く(逝く)
門出(首途)
出立
出動
出発
START
巣立ち
出す
立つ(起つ・発つ)
旅立つ
出かける(出掛ける)
飛び立つ
乗り出す
発
発動
早立ち
発足
現れる/現れる
現す
現れ
現れる
浮き出る
躍り出る
既出
具現
顕現
現出
現前
後出
示現
実現
出現
出来
体現
出す
出
呈する
発現
⦿
出
で
る
杭
くい
は
打
う
た・れる
頭角
とうかく
をあらわす
者
もの
はとかく
人
ひと
から
憎
にく
まれる。また、
差
さ
し
出
で
がましいことをすれば
制裁
せいさい
を
受
う
ける。
「
出
で
る
釘
くぎ
は
打
う
たれる」は
避
さ
けたい。
⦿
出
で
る
所
ところ
へ・
出
で
る
決着
けっちゃく
をつけるために、
法廷
ほうてい
・
警察署
けいさつしょ
など
公
おおやけ
の
場
ば
に
出
で
る。
⦿
出
で
ると
負
ま
け
試合
しあい
に
出
で
ると
必
かなら
ず
負
ま
けること。
⦿
出
で
る
幕
まく
ではな・い
しゃしゃり
出
で
たり
口出
くちだ
しをしたりする
場合
ばあい
ではない。
「
第三者
だいさんしゃ
の
出
で
る
幕
まく
ではない
」
演劇
えんげき
で、
出番
でばん
ではない
意
い
から。
注意
「
出
で
る
筋
すじ
ではない」は
誤
あやま
り。
随便看
がくおん【学恩】
がくおん【楽音】
がくがい
がくがい【学外】
がくがく
がくがく
がくがく【諤諤】
がくぎょう
がくぎょう【学業】
がくげい
がくげい【学芸】
がくげいいん
がくげいいん【学芸員】
がくげいかい
がくげいかい【学芸会】
がくげき
がくげき【楽劇】
がくさい
がくさい
がくさい
がくさい【学債】
がくさい【学才】
がくさい【楽才】
がくさいてき
がくさいてき【学際的】
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2024/11/15 22:23:09