请输入您要查询的日文单词:
单词
25890
释义
士族の商法[使い方]
し–ぞく
【
士族
】
[名]
❶
武士
ぶし
の
家柄
いえがら
。
❷
明治
めいじ
時代
じだい
に
設
もう
けられた
身分
みぶん
制度
せいど
で、もと
武士
ぶし
階級
かいきゅう
に
属
ぞく
した
者
もの
。
華族
かぞく
の
下
した
、
平民
へいみん
の
上
うえ
に
位
くらい
した。
第二次
だいにじ
大戦
たいせん
後
ご
に
廃止
はいし
。
⦿
士族
しぞく
の
商法
しょうほう
不慣
ふな
れな
商売
しょうばい
に
手
て
を
出
だ
して
失敗
しっぱい
することのたとえ。
明治維新
めいじいしん
後
ご
、
士族
しぞく
となり
商売
しょうばい
を
始
はじ
めた
旧
きゅう
武士
ぶし
が
多
おお
く
失敗
しっぱい
したことから。
随便看
憫レム
憫笑
憬
憬れ
憬れる
憬レ
憬レル
憮然
憲
憲兵
憲政
憲法
憲法記念日
憲章
憶
憶える
憶する
憶エル
憶スル
憶断
憶測
憶病
憶見
憶説
憾
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/19 8:37:16