请输入您要查询的日文单词:
单词
25950
释义
[使い方][使い方][使い方][書き分け][類語]付く/付き添い
したが・う
【
従う(
▽
随う・
▽
遵う・
▽
順う)
】
シタガフ
[自五]
❶
先
さき
に
立
た
つ
人
ひと
のあとについてゆく。あとに
続
つづ
く。
付
つ
き
従
したが
う。
「
生徒
せいと
たちが
引率
いんそつ
の
先生
せんせい
のあとに
従
したが
う
」
「
社長
しゃちょう
に
従
したが
っ
て
欧州
おうしゅう
を
視察
しさつ
する」
「
軍
ぐん
に
従
したが
う
(=
従軍
じゅうぐん
する)」
❷
道
みち
・
川
かわ
などの
進
すす
む
方向
ほうこう
に
沿
そ
う。
「
流
なが
れに
従
したが
っ
て
山
やま
を
下
お
りる」
「
街道
かいどう
に
従
したが
っ
て
北上
ほくじょう
する」
「
標識
ひょうしき
に
従
したが
っ
て
進
すす
む」
「
従
したが
って~する」の
形
かたち
が
多
おお
い。
❸
他人
たにん
の
意向
いこう
や
規則
きそく
のとおりにする。
「
法律
ほうりつ
[
命令
めいれい
・
指示
しじ
・
慣例
かんれい
]に
従
したが
う
」
「
医者
いしゃ
の
勧
すす
めに
従
したが
う
」
「
歴史
れきし
の
教訓
きょうくん
に
従
したが
う
」
「
渋々
しぶしぶ
[いやいや]
従
したが
う
」
「
郷
ごう
に
入
い
っては
郷
ごう
に
従
したが
え
」
背
そむ
く
・
逆
さか
らう
❹
自分
じぶん
の
判断
はんだん
や
自然
しぜん
のなりゆきの
命
めい
ずるままにする。また、
一定
いってい
の
基準
きじゅん
や
方針
ほうしん
を
取
と
り
決
き
めてそのとおりにする。
「
自分
じぶん
の
信念
しんねん
[
自然
しぜん
の
欲求
よっきゅう
]に
従
したが
う
」
「
見本
みほん
に
従
したが
っ
て
組
く
み
立
た
てる」
❺
自然
しぜん
や
社会
しゃかい
の
現象
げんしょう
が
一定
いってい
の
因果
いんが
関係
かんけい
のもとに
展開
てんかい
する。
「
物体
ぶったい
は
引力
いんりょく
に
従
したが
っ
て
落下
らっか
する」
「
世
よ
の
移
うつ
り
変
か
わりに
従
したが
っ
て
歌
うた
も
変
か
わる」
❻
仕事
しごと
にたずさわる。
従事
じゅうじ
する。
「
業務
ぎょうむ
に
従
したが
う
」
「
史料
しりょう
の
編纂
へんさん
に
従
したが
う
」
❼
《
「…に
従
したが
って」 「…に
従
したが
い」の
形
かたち
で
》
あることに
対応
たいおう
して。…につれて。…にともなって。
「
成長
せいちょう
するに
従
したが
っ
て
無口
むくち
になってきた」
「
人口
じんこう
が
都市
とし
に
集中
しゅうちゅう
するに
従
したが
い
農村
のうそん
の
過疎化
かそか
が
進
すす
む」
書
き
分
け
[
随
]
はついてゆく・なるに
任
まか
せる
意
い
、
[
遵
]
[
順
]
は
規則
きそく
などに
従
したが
う
意
い
で、「
引率
いんそつ
の
先生
せんせい
[
命令
めいれい
]に
随
したが
う」 「
規則
きそく
[
意向
いこう
]に
遵
したが
う[
順
したが
う]」などと
書
か
くが、
今
いま
は
一般
いっぱん
に
[
従
]
を
使
つか
う。「したがえる」の
場合
ばあい
も
同
おな
じ。
可能
従
したが
える
付く/付き添い
アテンド
お供(お伴)
介添え
扈
従
差し添え
随行
随従
随伴
添える(副える)
付いて行く(附いて行く)
付いて来る(附いて来る)
付き従う(付き随う)
付き添い
付き添う
付きっきり(付きっ切り)
付き纏う
付く(附く)
付ける(附ける)
同伴
陪従
随便看
百出
百分比
百分率
百千
百千鳥
百合
百合根
百合鷗
百姓
百姓よみ
百姓ヨミ
百姓一揆
百姓読み
百姓読ミ
百害
百家
百家争鳴
百尺竿頭
百尺竿頭一歩を進む
百年
百年河清を俟つ
百年目
百度まいり
百度マイリ
百度参り
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/20 9:56:22