[他下一]❶[仕付・躾] 礼儀作法などを教えて身につけさせる。「子供を厳しく仕付ける」❷[仕付] いつもしている。やりなれている。「しつけない仕事をしてくたびれた」❸[仕付] しつけ糸で縫ってとめる。文しつ・く(下二)名しつけ
教育/教え教え 教える 教わる 教育 教化 教学 教訓 教化 教示 矯正 教導 訓育 薫陶 啓発 啓蒙 コーチ コーチング 示教 仕込み 仕込む 仕付け・躾 指導 指南 授業 助言 標・導 垂範 叩き込む 矯める 調教 手引き 手解き 伝授 導引 陶冶 徳育 庭の訓 文教 道標 導く