[名]❶[憂・愁] 心配事や不安な思い。また、憂鬱な思い。「災害を招く憂いがある」「憂いに満ちた瞳で見つめる」「身も心も憂いに沈む」「備えあれば憂いなし」書き方まれに「▽患い」とも。
❷[愁] 悲しい思い。もの悲しさ。「そこはかとなく秋の愁いが感じられる」「愁いの眉を開く(=愁眉を開く。ほっとする)」
「うれえ」の転。書き分け「憂い/愁い に満ちた顔」 「憂い/愁い に沈む」などでは[憂] ・[愁] ともに使うが、[愁] は「哀愁・旅愁」に見るように、[憂] より情緒的な気分が強い。
憂悲しい感情/憂い案じる 陰鬱 憂い 鬱鬱 憂う(愁う) 憂え(愁え) 憂える(愁える) 思い煩う 慨嘆(慨歎) 郷愁 苦艱 しみじみ 愁傷 愁嘆(愁歎) しんみり 深憂 嘆ずる(歎ずる) 痛嘆(痛歎) 同憂 嘆き 嘆く(歎く) 悩ましい 悩ます 悩む 悲嘆(悲歎) 塞ぎ込む 塞ぐ ブルー 憤悶 メランコリー 物憂い(懶い) 物思い 憂鬱 憂愁 憂悶 旅愁 患う・煩う