[名・他サ変]❶同一のものであると認めること。❷生物の分類上の所属・種名などを決定すること。❸それに固有の性質を見きわめて、単離した物質が何であるかを決定すること。「融点によって物質を同定する」思う/推測当て 当て推量 当てずっぽう 占う(卜う) 臆測(憶測) 推し量る(推し測る) 推す 思い做し 仮定 勘ぐる(勘繰る) 希望的観測 心当たり 先読み 察し 察する 察知 邪推 推察 推測 推定 推認 推理 推量 推論 想定 忖度 断定 認定 計る・測る・量る・図る・謀る・諮る 筈(弭) 判定 見込み 見通し 明察 予期 予見 予想 予測 類推決める/決める英断 思い切り 改定 確定 可決 議決 規定 決まり(極まり) 決まる(極まる) 決める(極める) 決意 決死 決心 決する 決断 決定 公定 国定 採決 裁決 定まる 定め 定める 暫定 所定 制定 設定 先決 専断(擅断) 速決 断ずる 独断 取り決め 取り決める 内定 判決 否決 独り決め 評決 踏ん切り 法定 見切り 未定 勇断 予定