释义 |
[使い方][ことば比べ]「霜」と「露」 しも【霜】 [名]❶夜間、気温が下がったとき、空気中の水蒸気が地面や地表の物体にふれて生じる細かな氷の結晶。「霜が降りる」 冷凍庫などの庫内に付着する氷の結晶もいう。 ❷白髪。「頭に霜をいただく」[ことば比べ]「霜」と「露」 「霜」と「露」は、いずれも夜間に生じ、朝に見られやすい。 「霜」は冬の到来、厳しさを含意することが多い。「若くして社会に出て風霜に耐えて生きてきた」 「露」ははかなく消える無常観としてたとえられることが多い。「露のようなはかない命」 |