[名]重大なことがら。大事件。「放っておくと大事になる」読み分け⑴重要な事柄・重大事件の意の「大事」は「おおごと」「だいじ」の両方の読みがあるが、「大事になりそうだ」 「大事にならないとよいのだが…」 「こいつは大事だ」などの「大事になる/ならない」 「大事だ」は「おおごと」と読み、「大事に至らずにすんだ」 「皆様、大事ありませんか」などの「大事に至る/至らない」 「大事ない」は「だいじ」と読む。⑵「大事(だいじ)」には「大切だ」の意もあるため、「大事になる」 「大事だ」などは文脈によって「おおごと」 「だいじ」のどちらで読むかを判断する。「大事な人/約束」など「大事な」の形は「だいじ」と読む。 事/出来事一大事 異変 些事・瑣事 事件 事故 小事 大事 只事・唯事・徒事 椿事 出来事 変事