[自五]❶大きな音が響きわたる。「雷鳴がとどろく」「球場にとどろく歓声」❷広く世間に知れわたる。「名声が天下にとどろく」「悪名がとどろく」❸胸の鼓動が激しくなる。「期待に胸がとどろく」名とどろき
[ことば探究]「とどろく」の使い方
「とどろく」①は、大きな音の中でも、低い音、迫力のある音についていうことが多い。ただし、「悲鳴がとどろく」 「サイレンがとどろく」など、比較的高い音についていう例もある。
「とどろく」②には、壮大、威圧などの含意がある。「名前がとどろく」という使い方が多く、ものや事件については言わない。「○ねずみ小僧の名が江戸中にとどろく」「×彼の失態が社内にとどろく」轟音/鳴る高鳴る 鳴らす 鳴り 鳴り響く 鳴り渡る 鳴る 響く