请输入您要查询的日文单词:
单词
28476
释义
[使い方]
しゅ–たい
【
主体
】
[名]
❶
性質
せいしつ
・
状態
じょうたい
・
作用
さよう
などの
主
しゅ
として、それを
担
にな
うもの。
特
とく
に、
認識
にんしき
と
行動
こうどう
の
担
にな
い
手
て
として
意志
いし
をもって
行動
こうどう
し、その
動作
どうさ
の
影響
えいきょう
を
他
た
に
及
およ
ぼすもの。
「
認識
にんしき
の
主体
しゅたい
」
「
行政権
ぎょうせいけん
の
主体
しゅたい
たる
内閣
ないかく
」
客体
きゃくたい
subject の
訳語
やくご
。
❷
物事
ものごと
を
構成
こうせい
する
際
さい
に
中心
ちゅうしん
となるもの。
「
写真
しゃしん
を
主体
しゅたい
とした
雑誌
ざっし
」
随便看
いつぞや
いつぞや【何時ぞや】
いつだつ
いつだつ【逸脱】
いつつ
いつつ【五つ】
いつつもん
いつつもん【五つ紋】
いつつ紋
いつづけ
いつづけ【居続け】
いつでも
いつでも【何時でも】
いつとはなしに
いつなんどき
いつなんどき【何時何時】
いつに
いつに【一に】
いつにない
いつのまに
いつのまに【何時の間に】
いつのまにか
いつのまにか【何時の間にか】
いつの間に
いつの間にか
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/6 19:14:39