请输入您要查询的日文单词:

 

单词 08129
释义 [使い方][使い方][類語]広める/普及[類語]当たる/接する
およ・ぶ及ぶ
[自五]物事ものごとひろがりつづいてあるところにまでたっする。また、ある範囲はんい程度ていど時間じかんなどにたっする。被害ひがい九州きゅうしゅうから四国しこくおよ硬直こうちょく全身ぜんしんおよ影響えいきょう建築けんちくにまでおよ話題わだい国際こくさい問題もんだいおよ交渉こうしょう五時間ごじかんおよたか三〇〇さんびゃくメートルにおよ鉄塔てっとう基準きじゅんとするものにとどく。とくに、自分じぶんおもいやちからがそこにとどく。数学すうがく得点とくてん目標もくひょうてんとおおよない」「そこまではかんがえがおよなかった」ちからおよかぎ頑張がんばる」匹敵ひってきする。かなう。わたし到底とうてい田中たなかさんにおよない」かれ怪力かいりきおよものはない」
[参考]普通ふつうしをともなう。
「…(する)におよ」のかたちある最終的さいしゅうてき段階だんかいとして…になる。ついに…するようになる。ちょうずるにおよ文才ぶんさいあらわす」「このような経緯けいい犯行はんこうおよだ」「…におよで」のかたちある最終的さいしゅうてき状況じょうきょういたって、のあらわす。「このおよでしりみするのか!」「…におよない」や反語はんごかたち…の必要ひつようがない。…にはたらない。「それにはおよません」子細しさい出社しゅっしゃ]におよず」うにやおよ(=うまでもない)」
およ
広める/普及行き渡る 及ぼす 膾炙 猖獗 浸潤 浸透(滲透) 席巻(席 跳梁 伝わる 出回る 伝染 伝播 波及 博する  広がる 広まる(弘まる) 広める(弘める) 風靡 普及 蔓延 流通 流布当たる/接する当たる(中たる) 扱う 当てる・充てる・宛てる(中てる) 応接 応対 近接 触る 接客 接触 接する 達する 内接・内切 触れる 密接 隣接
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/9 23:00:55