[自五]❶[交] あるものの中に性質や種類の異なるものがはいり込む。交ざる。「漢字にかなが交じる」「黄の交じった赤色」「白髪の交じった髪」「芋の交じった飯」❷[混] 性質や種類の異なるものがとけ合って一体となる。混ざる。「思考に雑念が混じる」「飲料水に毒物が混じる」❸[交] 仲間にはいる。グループに加わる。交ざる。「子供らに交じって遊ぶ」
書き分け[交] はとけ合わないまじり方に、[混] はとけあったまじり方に使う。「まざる」 「まぜる」の場合も同じ。 名まじり「小雨交じりの天気」混ざる/混ざる合わせる(併せる) 入り交じる・入り混じる(入り雑じる) 搔き混ぜる・搔き交ぜる 混交(混淆) 混合 混入 シャッフル 調合 取り混ぜる 配合 紛らせる 交ざる・混ざる(雑ざる) 交える 混ぜ合わせる 混ぜ返す 交ぜる・混ぜる(雑ぜる) ミキシング