[名]❶ある事物を他の事物と区別するための呼び方。名前。名称。「草木[劇団]の名」❷ある人を他の人と区別するための呼び方。姓名、姓、名、愛称など。名前。「名を名乗れ」「七時に山田の名で予約しました」「息子の名は太郎です」❸名義。「姉の名で融資を受ける」❹世間に認められている評判。名声。また、うわさ。「代表選手の名に恥じない活躍」「功成り名遂ぐ(=立派な仕事をし、名声をあげる)」❺表向きの名目や体裁。「公園とは名ばかりの空き地」見聞/評判受け 英名 音 思惑・思わく 折り紙付き 外聞 聞こえ 毀誉褒貶 下馬評 好評 高評 沙汰 衆口 衆評 声価 世評 センセーション 定評 評判 前評判 名聞 名声 名聞 令名
⦿名が高・い
名が通っている。有名だ。「風光明媚で名が高い」「才媛の名が高い」
⦿名が通・る
世間に広く知れ渡る。有名である。「古くから名が通った画家」
⦿名にし負う
その名も有名な。その名にふさわしい。「名にし負う強豪相手との戦い」「名に負う(=その名として持っている)」を強めたもの。「し」は、文語の副助詞。注意「おう」を「追う」と書くのは誤り。 ⦿名に背かない
[背く④]⦿名のある
世間に広く知られている。有名な。「名のある画家」
⦿名は体を表・す
名前というものはその中身・実質をよく表すものだ。
⦿名も無・い
有名でない。名前を知られていない。「名もない花」
⦿名を上・げる
名が上がるようにする。有名になるようにする。「新進作家として名を上げる」
⦿名を捨てて実を取・る
うわべや体裁でなく、実質としてよい方を選ぶ。
⦿名を成・す
業績を残し世間に広く知られる。有名になる。「小説家として名を成す」
⦿名を残・す
立派な活躍によって、のちのちまで名声が伝えられる。「虎は死して皮を残し、人は死して名を残す」