请输入您要查询的日文单词:
单词
09204
释义
[使い方]
かい–よせ
【
貝寄せ・貝〈寄風〉
】
カヒ━
[名]
冬
ふゆ
の
季節風
きせつふう
のなごりで、
陰暦
いんれき
二月
にがつ
二〇日
はつか
前後
ぜんご
に
吹
ふ
く
西風
にしかぜ
。
この
風
かぜ
によって
難波
なにわ
の
浦
うら
に
吹
ふ
き
寄
よ
せられた
貝
かい
でつくった
造花
ぞうか
を、
陰暦
いんれき
二月
にがつ
二二
にじゅうに
日
にち
(
現在
げんざい
は
五月
ごがつ
二二
にじゅうに
日
にち
)に
行
おこな
われる
大阪
おおさか
四天王寺
してんのうじ
の
聖徳太子
しょうとくたいし
をまつる
聖霊会
しょうりょうえ
で
供
そな
えたことからいう。
随便看
いたばさみ
いたばさみ【板挟み】
いたばり
いたばり【板張り】
いたび
いたび【板碑】
いたぶき
いたぶき【板葺き】
いたぶる
いたまえ
いたまえ【板前】
いたましい
いたましい【痛ましい(傷ましい)】
いたまる
いたまる【炒まる・煠まる】
いたみ
いたみ【痛み・傷み】
いたみいる
いたみいる【痛み入る(傷み入る)】
いたみどめ
いたみどめ【痛み止め】
いたみわけ
いたみわけ【痛み分け】
いたみ入る
いたみ分け
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/5 9:07:03