释义 |
蛙の子は蛙蛙の面に水[使い方] かえる【▼蛙】カヘル [名]カエル目の両生類の総称。体は太くて短く、発達した後肢とやや小さい前肢をもつ。前肢に四本の指、後肢に四本の指と水かきがあり、よく跳び、よく泳ぐ。多くは水辺にすむが、樹上や地中にすむ種もある。鳴囊をふるわせて鳴くものが多い。幼生はオタマジャクシ。アマガエル・カジカガエル・ヒキガエル・トノサマガエル・ウシガエルなど、多くの種類がある。かわず。 ⦿蛙の子は蛙 子は親に似るもので、結局は親の進んだ道をたどるものだ。また、凡人の子はやはり凡人にしかなれないものだ。 ⦿蛙の面に水 どんな仕打ちを受けても平気なこと。注意されようが𠮟られようが一向に動じないこと。蛙の面に小便。 蛙は水をかけられても平然としていることから。 |