请输入您要查询的日文单词:
单词
29991
释义
じょうもん–どき
【
縄文土器
】
[名]
縄文
じょうもん
時代
じだい
に
製作
せいさく
・
使用
しよう
された
土器
どき
。
表面
ひょうめん
に
縄文
じょうもん
のあるものが
多
おお
いことからの
命名
めいめい
。
輪状
りんじょう
の
粘土帯
ねんどたい
を
積
つ
み
上
あ
げる
輪積
わづ
み
法
ほう
や
細長
ほそなが
い
粘土
ねんど
を
巻
ま
き
上
あ
げる
巻
ま
き
上
あ
げ
法
ほう
によって
成形
せいけい
され、
五〇〇
ごひゃく
~
六〇〇
ろっぴゃく
度
ど
の
低温
ていおん
で
焼成
しょうせい
されている。
時期
じき
・
地域
ちいき
によって
型式
かたしき
は
異
こと
なる。
縄文式
じょうもんしき
土器
どき
。
随便看
どうけつ
どうけつ【洞穴】
どうける
どうける【道化る】
どうけん
どうけん
どうけん【同権】
どうけん【洞見】
どうげん
どうげん【同源(同原)】
どうこ
どうこ【銅壺】
どうこう
どうこう
どうこう
どうこう
どうこう
どうこう
どうこう
どうこう【動向】
どうこう【同好】
どうこう【同工】
どうこう【同行】
どうこう【瞳孔】
どうこう【銅鉱】
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/7/16 22:16:28