[他下一]❶舌先でなでるようにふれる。また、そのようにして味わう。「乾いた唇をなめる」「犬が傷口をなめる」「指(の先)をなめてページをめくる」「ジャムをなめる」「飴をなめる」❷少しずつ味わいながら飲む。「ウイスキーのグラスをなめる」❸子供などを溺愛する。「初孫をなめるようにかわいがる」❹(炎や火を舌に見立てて)火が燃え広がる。「炎が住宅街をなめ尽くす」❺残るくまなく覆いつくす。「カメラがなめるように被写体の上をはう」「鋭い視線がなめるように古仏を追う」❻つらい思いを体験する。「辛酸[苦杯]をなめる」「苦しみをなめる」「苦い経験をなめる」❼人をあなどって軽く見る。ばかにする。「相手をなめてかかる」「素人になめられる」「なめたことを言うな」
形容詞「なめし(無礼し)」の動詞化ともいう。文な・む(下二) 嘗飲食/食べる上がる・挙がる・揚がる(騰がる) 味わう 戴きます 飲食 躍り食い 齧る・囓る 齧り付く・嚙り付く 完食 喫食 喫する 食い荒らす 食い散らす 食う(喰う) 食らう(喰らう) 食らわす(喰らわす) 孤食 舌鼓 食 食事 食する 摂食 食べる 飲み食い ぱくつく 腹拵え 頰張る 召し上がる不快な態度/軽蔑侮る 卑しめる(賤しめる) 上から目線 貶める 軽んじる 軽侮 軽蔑 蔑む(貶む) 侮蔑 蔑視 見下す 見縊る 見下げる