请输入您要查询的日文单词:
单词
46897
释义
[使い方]
なん–ばん
【
南蛮
】
[名]
❶
古代
こだい
中国
ちゅうごく
で、
南方
なんぽう
の
異民族
いみんぞく
を
卑
いや
しんで
呼
よ
んだ
語
ご
。
南夷
なんい
。
北狄
ほくてき
・
東夷
とうい
・
西戎
せいじゅう
❷
日本
にほん
で、
室町
むろまち
時代
じだい
末期
まっき
から
江戸
えど
時代
じだい
にかけて、シャム・ルソン・ジャワなど、
東南
とうなん
アジアの
諸地域
しょちいき
を
呼
よ
んだ
語
ご
。
❸
東南
とうなん
アジアに
植民地
しょくみんち
をもつポルトガル・スペインなどを
呼
よ
んだ
語
ご
。
❹
名詞
めいし
の
上
うえ
に
付
つ
けて、
②
③
から
渡来
とらい
した
物
もの
、またはそのように
異国風
いこくふう
の
物
もの
である
意
い
を
表
あらわ
す。
「
南蛮
なんばん
絵
え
[
更紗
サラサ
・
漬
づ
け]」
❺
「
南蛮煮
なんばんに
」の
略
りゃく
。
南蛮煮
なんばんに
❻
トウガラシの
別称
べっしょう
。
「
南蛮
なんばん
辛子
がらし
」の
略
りゃく
。
随便看
りっしゅう
りっしゅう
りっしゅう【律宗】
りっしゅう【立秋】
りっしゅん
りっしゅん【立春】
りっしょう
りっしょう【立証】
りっしょく
りっしょく【立食】
りっしん
りっしん【立身】
りっしんしゅっせ
りっしんしゅっせ【立身出世】
りっすい
りっすい【立錐】
トウブ
トウブツ
トウブン
トウブン
トウブン
トウヘイ
トウヘキ
トウヘンボク
トウベン
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/7/5 6:56:46