[名・自サ変]声を上げて、さかんにほめそやすこと。また、その声。「拍手喝采を浴びる」「彼の美声に聴衆が喝采した」
注意「快哉を叫ぶ(=喜びの声を上げる)」と混同して、「喝采を叫ぶ」というのは誤り。名誉/賞賛かっこ好い 激賞 賛する(讃する) 賛嘆(讃嘆・讃歎) 賛美・讃美 賞玩・賞翫 賞賛・称賛 称す 称する 賞する 賞美・称美 賞味 称揚・賞揚 推奨 推賞・推称 絶賛(絶讃) 選奨 贈賞 称える・讃える 嘆賞(歎賞) 嘆美(歎美) トリビュート 褒めそやす(誉めそやす) 褒めちぎる(誉めちぎる) 褒める(誉める・称める・賞める) 持て囃す 礼賛・礼讃