[名]❶[他サ変]その物や人が持っている機能・能力を十分に生かして使うこと。「人材[資料・空間・余暇]を活用する」❷[自サ変]文法で、用言・助動詞が、その用法によって体系的に語形を変えること。また、その語形変化の体系。「変格活用」使う/使用愛用 生かす(活かす) 生きる(活きる) 医用 引用 運用 援用 応用 逆用 駆使 兼用 公用 誤用 混用 実用 私用 使用 試用 常用 装用 代用 他用 使い熟す 使い立て 使い回し 使う・遣う 適用 転用 当用 盗用 頓用 日用 汎用 普段使い 併用 間に合う 用いる 役立つ 役立てる ユーズド 用 濫用・乱用 流用 利用