请输入您要查询的日文单词:
单词
11071
释义
[使い方]
かに
【
▼
蟹
】
[名]
堅
かた
い
甲
こう
におおわれた
頭胸部
とうきょうぶ
と
一対
いっつい
のはさみ、および
四対
よんつい
の
歩脚
ほきゃく
をもつ
節足
せっそく
動物
どうぶつ
の
総称
そうしょう
。
大部分
だいぶぶん
は
横
よこ
にはい
歩
ある
く。ほとんどは
海産
かいさん
だが、サワガニなどは
純
じゅん
淡水産
たんすいさん
。ガザミ・ズワイガニ・ケガニ・モクズガニなど、
食用
しょくよう
とするものが
多
おお
い。
タラバガニやヤシガニはヤドカリとともに
別
べつ
に
分類
ぶんるい
されるが、
一般
いっぱん
にはカニと
呼
よ
ばれる。
数
食用
しょくよう
のものは「
一杯
いっぱい
…」と
数
かぞ
える。
蟹
随便看
おきなぐさ【翁草】
おきなわかいはつちょう
おきなわかいはつちょう【沖縄開発庁】
おきにいり
おきにいり【お気に入り】
おきに入り
おきぬけ
おきぬけ【起き抜け】
おきば
おきば【置き場】
おきび
おきび【熾火・燠火】
おきびき
おきびき【置き引き】
おきふし
おきふし【起き伏し(起き臥し)】
おきべん
おきべん【置き勉】
おきまり
おきまり【お決まり】
おきみやげ
おきみやげ【置き土産】
おきもの
おきもの【置物】
おきゃん
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/2 20:20:44