请输入您要查询的日文单词:
单词
11121
释义
[使い方]
かのう–どうし
【
可能動詞
】
[名]
五段
ごだん
(
四段
よだん
)
活用
かつよう
の
動詞
どうし
をもととして、
下一段
しもいちだん
活用
かつよう
で「…することができる」という
可能
かのう
の
意味
いみ
を
持
も
つようにしたもの。「
読
よ
める」 「
書
か
ける」 「
話
はな
せる」の
類
るい
。
五段
ごだん
活用
かつよう
以外
いがい
の
動詞
どうし
から
転
てん
じた「
見
み
れる」 「
着
き
れる」 「
出
で
れる」など、いわゆるラ
抜
ぬ
きの
語形
ごけい
も、
近年
きんねん
広
ひろ
まってきている。
随便看
37257
37258
37259
37260
37261
37262
37263
37264
37265
37266
37267
37268
37269
37270
37271
37272
37273
37274
37275
37276
37277
37278
37279
37280
37281
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/17 11:57:56