[副ト]❶心静かに落ち着いているさま。「しんみり(と)語り明かす」❷心が沈んでもの悲しいさま。しめっぽい気分になるさま。「故人をしのんでしんみり(と)する」悲しい感情/悲しい哀感 哀愁 哀傷 哀切 哀れ・憐れ 哀れむ・憐れむ 心悲しい 悲しい(哀しい) 悲しみ(哀しみ) 悲しむ(哀しむ) 感傷 寂しい(淋しい) 寂しい(淋しい) 寂寞 愁傷 傷心 寂寞 寂寥 断腸 沈鬱 沈痛 悲哀 悲観 悲愴 悲痛 ペーソス 物悲しい 侘しい 侘しさ悲しい感情/憂い案じる 陰鬱 憂い 鬱鬱 憂い・愁い 憂う(愁う) 憂え(愁え) 憂える(愁える) 思い煩う 慨嘆(慨歎) 郷愁 苦艱 しみじみ 愁傷 愁嘆(愁歎) 深憂 嘆ずる(歎ずる) 痛嘆(痛歎) 同憂 嘆き 嘆く(歎く) 悩ましい 悩ます 悩む 悲嘆(悲歎) 塞ぎ込む 塞ぐ ブルー 憤悶 メランコリー 物憂い(懶い) 物思い 憂鬱 憂愁 憂悶 旅愁 患う・煩う