请输入您要查询的日文单词:
单词
48133
释义
[使い方]
ね–ば–なら–・ぬ
[連語]
〔
古風
こふう
〕
《
動詞
どうし
および
動詞型
どうしがた
活用
かつよう
の
助動詞
じょどうし
の
未然形
みぜんけい
に
付
つ
いて
》
なければならない。
なければならない
「
行
い
か
ねばならぬ
」
「
一刻
いっこく
も
早
はや
く
手
て
を
打
う
た
ねばならぬ
」
打
う
ち
消
け
しの
助動詞
じょどうし
「ぬ」の
仮定形
かていけい
+
接続
せつぞく
助詞
じょし
「ば」+
動詞
どうし
「なる」の
未然形
みぜんけい
+
打
う
ち
消
け
しの
助動詞
じょどうし
「ぬ」。
随便看
治効
治国
治外法権
治安
治山
治水
治産
治療
治癒
治績
治者
治部煮
治験
沼
沼
沼地
沼沢
沽券
沽券に関わる
沿
沿い
沿う
沿イ
沿ウ
沿岸
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/4 4:38:25