释义 |
[使い方] すく・う【救う】スクフ [他五]❶危機的状況にあるものを危難から逃れられるようにする。救済する。助ける。「一人の男が村を危機から救った」「必死の救助活動が遭難者の命を救う」「おぼれかかった子供を救う」❷宗教の力などによって、罪を犯した人を正しく導いたり迷える人の迷いや悩みを取り除いたりする。救済する。「神に救われて昇天する」「魂が救われる」「ここで死んだのでは救われない」❸物事が好ましくない事態に落ちるのを食い止める。「販売対象を絞ったことが企画を陳腐化から救っている」「脇役陣の充実で作品が救われた」 書き方済世・済民を踏まえて「世[衆生]を済う」など「▽済う」とも書くが、一般には「救う」。可能救える名救い |