[名]❶[自他サ変]物事が完全に終わること。また、完全に終えること。「校舎の補修工事が完了する」「今日中に手続きを完了する」「準備[任務]完了」使い方「~を 完了する/完了させる」では、前者が一般的。![[参照]](Images/mingjing/gaiji/参照.svg)
[品詞解説] ❷文法で、動作・状態がすでに終わっていることを表す言い方。口語では動詞に助動詞「た」や補助動詞「(て)いる」を、文語では助動詞「つ」 「ぬ」 「たり」 「り」を付けて表す。終わる/終了上がる・挙がる・揚がる(騰がる) 上げる・挙げる・揚げる(騰げる) 打ち上げ 終える 終わり 終わる 完結 切り上げ 切り上げる 仕舞い・終い・了い 仕舞う・終う・了う 締め切る シャットダウン 終結 終止 終息(終熄) 終了 済ませる 済む 幕引き 満期 満了