请输入您要查询的日文单词:
单词
12987
释义
[使い方][書き分け][使い方]
きか・せる
【
利かせる・効かせる
】
[他下一]
❶
[
利・効
]
機能
きのう
・
効果
こうか
が
十分
じゅうぶん
に
発揮
はっき
されるようにする。
「
料理
りょうり
にコショウを
利
き
かせる
」
「シャツにのりを
利
き
かせる
」
「
気
き
[
機転
きてん
・にらみ・
幅
はば
・
冷房
れいぼう
]を
利
き
かせる
」
「
小節
こぶし
[メリハリ・ワサビ]を
利
き
かせる
」
書
き
分
け
一般
いっぱん
には
[
利
]
でまかなえるが、
機能
きのう
には
[
利
]
、
効果
こうか
には
[
効
]
と
使
つか
い
分
わ
けることもできる。「パンチを
利
き
かせ
て
打
う
つ
/
ワサビを
効
き
かせ
た
鮨
すし
」
❷
[
利
]
話
はなし
をする
機会
きかい
を
与
あた
える。
「おれにも
口
くち
を
利
き
かせろ
(=
話
はなし
をさせろ)」
文
きか・す
(
下二
しもに
)
異形
利
き
かす・
効
き
かす
随便看
機鋒
機長
機関
機関
機関投資家
機関紙
機関誌
機関車
機関銃
機雷
機首
橡
橡
橡
橡のき
橡の木
橡ノキ
橡ノ木
橿
橿鳥
檀
檀
檀家
檀尻
檀徒
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/7/24 16:17:12